福祉会館の利用案内
1.利用の案内
使用時間:午前9時~午後9時30分
休館日:年末年始(12月29日~1月3日)
休館日:年末年始(12月29日~1月3日)
駐車場:12台(うち障害者用1台)
2.予約の受付
受付期間:3ヶ月前から
受付時間:午前8時30分~午後5時30分
土、日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)を除く
電話による仮予約の受付も行っております。
福祉会館の予約状況は、インターネットからもご覧いただけます。
受付時間:午前8時30分~午後5時30分
土、日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)を除く
電話による仮予約の受付も行っております。
福祉会館の予約状況は、インターネットからもご覧いただけます。
3.使用の申込み
会館を使用される場合は、申請書に必要事項をご記入いただき、使用料とともに使用の前日までに窓口へご提出ください。
4.予約の取り消し及び使用料の払い戻しについて
ご予約を取り消される場合は、早めにご連絡をお願いいたします。納入いただきました使用料は、前日までにご連絡をいただいた場合に返金、または、次回の使用時に持ち越すことができます。
5.使用方法
ご予約の時間になりましたら、窓口にお申し出下さい。ご予約の部屋の鍵と使用報告書をお渡しします。
室内での飲食は可能ですが、ゴミ、缶、ビン等はお持ち帰り下さい。
ご使用後は、会場の清掃を行い、イス・テーブル等を元の状態に戻し、使用報告書に必要事項をご記入いただき、鍵と一緒に窓口へお返し下さい。
(夜間及び土、日、祝日は、管理人室で取り扱いいたします。)
室内での飲食は可能ですが、ゴミ、缶、ビン等はお持ち帰り下さい。
ご使用後は、会場の清掃を行い、イス・テーブル等を元の状態に戻し、使用報告書に必要事項をご記入いただき、鍵と一緒に窓口へお返し下さい。
(夜間及び土、日、祝日は、管理人室で取り扱いいたします。)
※ 使用報告に、来館者の氏名・電話番号の記入提出をお願いしていますので、予めご了承ください。
6.使用料
使用区分
| 使用可能人数
| 使用時間
単位 | 町内福祉
関係団体 | その他の
団体
| 面積
| 設備等
| |
1階
| 集会室
| 75名
| 1時間
| 1,000円
| 1,500円
| 197.29m2
| 机40卓、イス180脚、
舞台、スクリーン、 音響設備(マイク4本あり)、
ホワイトボード
|
2階
| 会議室A
| 8名
| 100円
| 150円
| 27.27m2
| 机6卓、イス16脚、
ホワイトボード | |
会議室B
| 12名
| 200円
| 300円
| 45.78m2
| 机8卓、イス24脚、
ホワイトボード | ||
和室
| 15名
| 300円
| 450円
| 79.36m2
| 30帖、机12卓、座布団36枚、座椅子12脚、テレビ
| ||
機能
訓練室
| 2時間
| 1名あたり 100円
| 72.57m2
| ご利用は、所定の講習会を修了した方の同伴が必要です
| |||
11名以上 1,000円
|
※ ソーシャルディスタンスを保つため使用可能人数を制限しております。
会議室AとBは、間仕切りを外し、一部屋にすることができます。
奥多摩町福祉会館使用申請書 (2018-03-05 ・ 54KB) |
奥多摩町福祉会館使用申請書 (2018-03-05 ・ 51KB) |